平成25年4月13日
座長 石井 一平 先生
『救急担当医からみた過量服薬問題』
北里大学医学部 中毒・心身総合救急医学寄附講座特任教授 上條 吉人 先生
平成25年5月18日
座長 高橋 龍太郎 先生
『うつ病ガイドラインの考え方と使い方を学ぶ』
慶應義塾大学医学部 精神神経科学教室 冨田 真幸 先生
平成25年7月20日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 中野 和広 先生
口演1 日々の診療~自己管理の指導について~
海老澤 佐知江 先生
口演2 年金診断書に関する最近の話題
藤田 春洋 先生
第2部 特別講演『精神科医療における睡眠障害のマネジメント』
スリープ&ストレスクリニック 院長 林田 健一 先生
平成25年9月7日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 紫藤 昌彦 先生
口演1 精神科医療の見える化を目指して
本郷 誠司 先生
口演2 精神障害者手帳の記載の要点
石井 一平 先生
第2部 特別講演『児童青年期の精神病状態』
名古屋大学医学部付属病院 親と子どもの心療科 准教授 岡田 俊 先生
平成25年10月12日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 羽藤 邦利 先生
口演1 自立支援医療(通院精神医療)に関して一診療所の立場から
辻野 栄作 先生
口演2 児童・思春期外来における取り組みからー工夫のあれこれー
武石 恭一 先生
第2部 特別講演『精神科医が直面した東日本大震災』
岩手医科大学医学部 神経精神科学講座 講師 武内 克也 先生
平成25年11月9日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 海老澤 佐知江 先生
口演1 ADHDの治療経験から学んだこと
越川 裕樹 先生
口演2 病的ギャンブリングの現状とネットワークによる支援
伊波 真理雄 先生
第2部 特別講演『就労者のうつ病を取り巻く諸問題~健診法制化と職場復帰を中心に~』
名古屋大学大学院医学系研究科 精神医学・親と子どもの心療学分野 教授 尾崎 紀夫 先生
平成25年12月1日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 神山 昭男 先生
口演1 区立中学校の学校精神科医としての活動
紫藤 昌彦 先生
口演2 復職・復学に向けた訪問看護の取り組み~運動療法などを取り入れて~
那須 一郎 先生
第2部 特別講演『海外邦人勤労者のメンタルヘルスをめぐる最近の動向~うつ病をはじめとする病態への対応を考える~』
岩手医科大学神経精神科学講座客員准教授 鈴木 満 先生
平成26年1月11日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 越川 裕樹 先生
口演1 厚労省Webサイト『こころの耳』の活用法
高野 知樹 先生
口演2 復職支援 企業との情報共有の工夫と運用の実際
吉田 健一 先生
第2部 特別講演『気分障害における睡眠障害に対する薬物療法』
久留米大学医学部 神経精神医学講座 教授 内村 直尚 先生
平成26年2月8日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 浅川 雅晴 先生
口演1 双極性障害の診療
後藤 健文 先生
口演2 復職困難事例への援助法
鬼頭 諭 先生
第2部 特別講演『躁うつ病とうつ病は本当に異種の疾患か』
大阪医科大学神経精神医学教室/大阪精神医学研究所 新阿武山病院 菊山 裕貴 先生
平成26年3月8日
第1部 会員による発表「シリーズ 最近の精神科診療」
座長 芦刈 伊世子 先生
口演1 摂食障害の診療のポイント
髙木 洲一郎 先生
口演2 マインドフルネスを使った弁証法的行動療法の臨床実践
原 仁美 先生
第2部 特別講演『分子イメージングによる精神神経疾患の診断~最近の進歩について~』
日本医科大学 精神医学教室 主任教授 大久保 善朗 先生